オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 泉州(泉南・泉北)

新規登録ログインヘルプ


2012年03月19日

タイムスリップ

タイムスリップ

タイムスリップ

タイムスリップ

タイムスリップ

正倉院の修理をしているという話を聞き、

宮内庁なHPから申し込みをして

見学に行ってきました。

今回は屋根の修理ということです。

明治時代の瓦や鎌倉時代の瓦、

さまざまな時代の材料が使われているようです。

奈良時代の素晴らしい日本の技術を

今に伝え、後世に残していく。

屋根で100年ごと、構造体は300年に一回

程度の大規模な修理のようです。

そういった場面を見れたことに感謝です。



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
太子講
今日から12月
イルミネーション
ペット博2011
青少年ウインドオーケストラ
気持ちいいなあ
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 太子講 (2012-01-10 11:37)
 今日から12月 (2011-12-01 09:46)
 イルミネーション (2011-11-28 11:08)
 ペット博2011 (2011-09-26 11:46)
 青少年ウインドオーケストラ (2011-09-26 11:29)
 気持ちいいなあ (2011-08-19 18:19)
Posted by 櫻井工業株式会社 at 08:34│Comments(0)日々の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
櫻井工業株式会社 〒596-0053 大阪府岸和田市沼町22番17号 TEL.0724-38-1581 FAX.072-438-1582
COPYRIGHT©2005~ sakurai-kogyo.co.jp ALL RIGHTS RESERVED.