オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 泉州(泉南・泉北)

新規登録ログインヘルプ


2010年07月28日

地車のコマ パート2

 今日は地車のコマの第二弾!!

前回は皮をむいていた様子でしたが、今日は輪切りにした状態です!

地車のコマ パート2



このように巨大なバームクーヘンになります。これを、8角形にカットするまでが、うちの仕事です。

地車のコマ パート2



はい、見事な8角形です。少し大きさが分かりにくいので、製材所の田中さんに並んでもらいました。
地車のコマ パート2



田中さんの身長が2m50cmなので~コマがだいたい60センチぐらいでしょうか?

まぁ田中さんの身長は怪しいとして、64センチぐらいで、試しに持ち上げようとしましたが、とても持ち上がりません^^;

まぁ何トンもある、地車を支えると思うと納得の重量感でした。


タグ :地車コマ

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
タイムスリップ
太子講
今日から12月
イルミネーション
ペット博2011
青少年ウインドオーケストラ
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 タイムスリップ (2012-03-19 08:34)
 太子講 (2012-01-10 11:37)
 今日から12月 (2011-12-01 09:46)
 イルミネーション (2011-11-28 11:08)
 ペット博2011 (2011-09-26 11:46)
 青少年ウインドオーケストラ (2011-09-26 11:29)
Posted by 櫻井工業株式会社 at 16:57│Comments(0)日々の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
櫻井工業株式会社 〒596-0053 大阪府岸和田市沼町22番17号 TEL.0724-38-1581 FAX.072-438-1582
COPYRIGHT©2005~ sakurai-kogyo.co.jp ALL RIGHTS RESERVED.